POSレジの導入費用は機能性や提供会社によって大きく異なります。また、店舗の業種によっても必要なPOSレジの種類や機能は変わるため、予算の検討を難しく感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではPOSレジ導入にかかる価格相場や必要な周辺機能、安く抑えるポイントなどを解説します。
POSレジとは、販売時点における情報を自動収集できるPOSシステムを搭載したレジのことです。
会計機能だけでなく、商品情報や顧客情報などをリアルタイムで収集できる機能を保有しているため、店舗の基幹システムとして多くの企業で導入されています。
POSレジの導入により、業務効率化やコスト削減、売上の向上といったメリットが見込めます。 POSレジの詳細は以下の記事をご覧ください。
関連記事:POSレジとは?種類や機能、選び方を徹底解説
主なPOSレジのタイプである、パソコン型・タブレット型・ターミナル型・モバイル型・自動釣銭機におけるそれぞれの初期費用の相場を紹介します。
パソコンにPOS用ソフトウェアをダウンロードして利用するタイプのPOSレジです。
パソコンとPOSレジの機能をもたせられる一方、レジとして使用するためにバーコードリーダーやカードリーダー、キャッシュドロアなどの周辺機器の導入が必要です。
パソコンがある場合には初期費用がかからずに導入できます。月額料金の相場は約5,000円~3万円であるため、すぐに導入することも可能です。
タブレットにPOS用アプリをダウンロードして利用するタイプのPOSレジです。コンパクトで使用しやすい一方、パソコン型POSレジと同様に会計機能をもたせるには周辺機器の導入が必要です。
タブレットがある場合には、初期費用はかからずに導入でき、月額料金の相場は無料~約2万円ですぐに導入することも可能です。
POS専用の機能を搭載したレジのことで、いわゆるPOSレジとしてイメージされるのはこのタイプのレジです。高性能でカスタマイズ可能な一方、導入コストが高額になることが一般的です。
レジと一体型であるため、初期費用は約50~100万円と高額になりやすく、月額費用は約1万円以上かかってくるでしょう。
モバイル型POSレジは、スマートフォン型の最小サイズのPOSレジです。手のひらサイズのため持ち運びに適しており、キッチンカーや屋外イベント時にも重宝されています。
基本的に初期費用はかからずに導入でき、月額料金の相場は無料~約2万円ですぐに導入することも可能です。ただし、パソコン型同様にレジ機能を使用するための周辺機器の購入が必要です。
自動釣銭機とはPOSレジの周辺機器の一つで、お金を投入すると自動で釣銭を払い戻してくれる機器のことです。
自動釣銭機付きPOSレジの初期費用相場は約100~150万円です。
POSレジ導入にかかる料金体系を比較 POSレジの導入形態として、購入・リース・レンタルの3つがあります。 それぞれ形態の概要やポイントを理解してから、自社に適した料金プランを検討しましょう。
購入する場合の平均的な相場はおおよそ約20〜50万円と、初期費用が最もかかる形態です。 相場の幅が広い理由は、周辺機能をいくつ追加するかによって価格も変わるためです。導入時に補助金を利用することで費用を抑えることが可能です。
リース契約の場合、初期費用がかからない、もしくは少額で始められる場合がほとんどです。 自社が指定した製品をリース会社が購入したのちに借り受けるため、自社に合ったものを使用できます。
レンタル契約の場合も、リースと同様に初期費用が無料、もしくは少額で始められる場合がほとんどです。 レンタル会社が取り扱うラインナップの中から選択することが必要になるため、自由度に制限があります。自社にとって必要な機能をつけられるかどうかを見極めることが大切です。
POSレジの周辺機器にかかる価格相場を解説します。ただし、さまざまな周辺機器がセット価格になっている場合を多くあるため、提供メーカーに確認することがおすすめです。
キャッシュドロアとは、レジにある現金を保管している引き出しのことです。鍵付きタイプを選びましょう。
キャッシュドロアの価格相場は約1万5,000円です。
レシートプリンタは、決済にかかるレシートを出力するための機器です。別途、レシートロールも必要になります。
レシートプリンタの価格相場は約4万~5万円、レシートロールは20ロール約2,000円~4,000円です。
カスタマーディスプレイは、顧客に合計金額や預り金、お釣りなどの情報を見せるための機器です。
カスタマーディスプレイの価格相場は、約3万~3万5,000円です。
バーコードリーダーは、商品のバーコードを読み取るための機器です。
バーコードリーダーの価格相場は、約1万5,000円~3万円です。
キャッシュレス決済端末は、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済などのキャッシュレス決済を行うための機器です。
導入費用は無料であることが多い一方、ランニングコストとして利用手数料がかかります。
POSレジの価格を安く抑えるためのポイントを解説します。
必要な機能・オプションを選定することで、価格を最低限に抑えられます。
そのためには自店舗の現在の状況を分析し、課題を明確にしましょう。そうすることで、どのような機能・オプションが必要になるかが見えてきます。
レンタルやリースを検討することで価格を抑えられます。 特にリースの場合には月額料金もレンタルより低額になっている場合が多くあります。ただし、長期契約する場合にはトータルコストで考えると購入した方が安くなる可能性もあります。
POSレジの導入が補助金や助成金の受給要件に当てはまる場合があります。 補助金や助成金は、国や地方自治体が管轄している公的な資金で、受給できれば原則として返済不要です。 そのため、予算に悩んでいる場合には補助金や助成金を検討することもおすすめです。詳しくは以下の記事をご覧ください。 関連記事:POSレジ導入時は補助金を活用するべき!申請方法や注意点を解説
ここまで、POSレジの価格の形態や価格を大きく左右する周辺機能・オプションについて解説しました。
価格は大きな検討材料のひとつとなりますが、それだけで判断してしまうのはリスクを伴います。というのも、実際の使い心地というのは運用してはじめて分かるものだからです。
そこで、導入後にギャップが生まれないように、POSレジの導入時に価格以外で意識すべきポイントを3つ解説します。
導入後、実際にPOSレジを扱うのは店舗スタッフです。扱いが難しく、店舗スタッフに負担をかけてしまってはPOSレジを購入する意味がなくなってしまいます。 操作性はシンプルか、使いやすいインターフェースかどうかの見極めは必須といえます。操作説明がなく、表示を見て直感的に使用できるかを確認してみましょう。 導入に不安があれば、より店舗スタッフの負担を軽減するためにも導入におけるサポートが充実している会社を選ぶと良いでしょう。
導入後、運用を続けるうちに、追加したい機能やオプションが出てくるかもしれません。 たとえば事業の拡大や店舗数や規模が増大したときなどです。
また、近年急速に拡大したキャッシュレス決済など、外部的要因によっても拡張が必要になる場合もあるため、柔軟な対応が可能かどうかも考慮して選択しましょう。
のちほど、業種別に追加すべき機能やオプションについて解説しますので、あわせて参考にしてください。
POSレジを効果的に運用するためには、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。
誰が、どのように運用するかを決めておき、不具合があったときの対応についても確認が必要です。また、購入・リース・レンタルといった導入形態によっても保守の内容は異なることも覚えておきましょう。
業種ごとのPOSレジの選び方については、以下の記事もあわせてご覧ください。
参考記事:POSレジの選び方とは?業種別のPOSレジの特徴や専門レジをご紹介
POSレジに追加するべき周辺機能 POSレジは基本機能だけでも使用できますが、周辺機能やオプションを追加することで、より効率的に業務を行えるようになります。
ここでは、業種ごとにおすすめのオプションをご紹介します。
飲食店では注文を受ける場所、料理を作る場所、会計をする場所がそれぞれ異なる場合が多いこともあり、注文のシステム化が求められています。
たとえば、注文を口頭や紙で伝達することで注文ミスや漏れが発生したり、導線が混雑することによって業務が滞ったりします。 また、メニューや顧客の分析をしようにも、集計から手動で行うことは大変な手間でしょう。
課題を解決するために、以下の周辺機能の追加がおすすめです。
飲食店のPOSレジ導入に関する詳細は、こちらの記事でも解説しています。
参考記事:飲食店のPOSレジに必要な機能とは?おすすめのPOSレジも合わせてご紹介
クリニックでは、通常の会計と異なる複雑な計算が必要となります。さらに、多くの患者が何度も来院するため、カルテや会計情報などの顧客情報をまとめて管理できる一元的なシステムが求められてきました。
課題を解決するために、以下の周辺機能の追加がおすすめです。
クリニックのPOSレジ導入に関する詳細は、こちらの記事でも解説しています。
参考記事:クリニックにPOSレジは導入すべき?導入メリットや必要な機能を徹底解説
小売店では、店内に多くの商品を陳列し、一度に多くの消費者が購入に訪れることがあるため、在庫管理の簡易化やレジ業務の効率化が求められてきました。
課題を解決するために、以下の周辺機能の追加がおすすめです。
また、近年注目されているオフラインとオンラインを融合させた顧客体験を、スマホを用いた機能でサポートできる場合があります。
たとえば、スマホで商品をスキャンすることで、店内のどこにいても会計ができるスマホレジやスマホで事前に商品を購入し、店頭で商品を受け取る店頭ピックアップなどが挙げられます。
新しい顧客体験の提供を検討されている小売業の方は、「CASHIER OMO」をご覧ください。またアパレル店舗のPOSレジ導入に関する詳細は、こちらの記事でも解説しています
参考記事:アパレル店舗がPOSレジを導入するメリット・デメリットとは?
美容室・サロンでは、顧客のうち多くがリピーターです。またほとんどが予約制であることが特徴であるため、以下のような機能の追加がおすすめです。
美容室・サロン向けのPOSレジに関する詳細は、以下の記事をご覧ください。
関連記事:美容室・サロン向けのPOSレジとは?おすすめの機能や選び方を解説
本記事では、POSレジの導入時に発生する価格、価格以外に考慮すべきポイントを解説しました。
POSレジの導入費用や月額料金は、機能性や周辺機器、提供会社によって大きく異なります。安ければ安いほど良いというわけではなく、価格以外にも押さえるべきポイントがあります。
上記に一つでも当てはまる場合にはぜひ一度お問合せください。
また、新店舗を開業するオーナー様必見の「POSレジを活用した店舗経営のコツ」を解説した資料をご用意しております。ぜひダウンロードください。
【以下のフォームを入力して資料を無料でダウンロード】↓
『 POSシステム導入が売上アップへの近道?新店開業を成功に導くポイント』